そのくすみ、何くすみ?

くすみには5種類あると言われています。

  • 角質肥厚型
  • 乾燥型
  • 血行不良型
  • 糖化型
  • メラニン型

 

 

簡単に説明すると、

 

角質肥厚型 

灰色ががってる。(ひじ、ひざ、かかとに多い)

ターンオーバーの遅れが原因。

余分な角質を取り除くのがおすすめ。

 

 

乾燥型

キメが乱れ、透明感やツヤがない。

加齢や乾燥でキメが乱れ肌に凹凸ができ、光が乱反射する事が原因。

保湿ケアが効果的。

 

 

血行不良型

血色が悪い。青黒い。

加齢、疲労、睡眠不足による血行不良が原因で顔色がくすむ状態。

ホットタオルや、マッサージ、入浴が最適。

 

 

糖化型

茶色っぽい黄くすみ。

炭水化物や糖分の摂取により褐色成分「AGEs」が作られることが原因。

血糖値を上げない食事、糖化に注目したケア用品を取り入れるのがベスト。

 

 

メラニン型

肌に色むらがあり、黄みがかっている。

正常に排出されなかったメラニン色素が沈着して肌がくすむ。

美白ケア+ターンオーバーを促進してメラニンを追い出すのが吉。

 

 

ストレピアの商品で何が有効?

 

角質肥厚型

マスクウォッシュで余分な角質はオフしましょう。使い続けるほど柔らかツルツル肌になりますよ。

https://www.strepair.co.jp/products/st000001/index.html

 

乾燥型

磁石のように水を離さない、高保湿成分「エクトイン」たっぷりクリーム。プラチナリフティが効果的。

https://www.strepair.co.jp/products/st000010/index.html

 

血行不良型

末梢血管まで血流が行き渡る「ヒハツ」入りサプリ。セルウェルMEGURIがピッタリ。

https://www.strepair.co.jp/products/sts00002/

 

糖化型

抗「糖化」に特化したクリーム、フェイスアップクリームしかない!

https://www.strepair.co.jp/products/st000008/index.html

 

メラニン型

ターンオーバーを促進する「EGF」、肌の奥まで浸透する「アプレシエ」を高配合のセラムエッセンスがピカイチ!

https://www.strepair.co.jp/products/st000002/index.html

 

 

ご自身の「くすみ」の種類を見極め

適切なケアを行っていきましょうね。