皆さん夜のお風呂入った時の洗顔順番まちがっていませんか?
知らず知らず、今までの洗顔順番を間違えていて
お肌のお悩みの原因になっていたという方
意外と多いのではないでしょうか?
お風呂場での洗顔の順番についてご紹介いたします。
皆さんはお風呂に入ったらクレンジングや洗顔をしてから
体を洗ったり、頭を洗ったりし、
入浴する方が非常に多いと思います。
その順番は間違ってます
正しい順番は、
洗顔は一番最後に行っていただきます。
極端に言いますと、お風呂をでる直前が一番いいです
1.洗顔した後からお肌の乾燥は始まっています。
2.髪を洗ったり、お風呂場の見えない大気中の汚れで
洗顔をしたお肌が一番きれいな状態ではなくなってしまいます。
洗顔後やお風呂後はすぐに次のケアをして
何もつけない素肌の状態を放置しない様にして下さい。
洗顔後の素肌は、洗顔前よりも
肌がドンドン乾燥しますのと
空気中の有害物質をドンドン肌内に
吸着させてしまいます。
そのため、洗顔は必ず、お風呂からでる直前にしたほうがいいですよ。
今日からは入浴時の洗顔の順番を
変えてみてくださいね♪